yumenomori_admin

先週の活動!(9/12-22)

9月12日~9月22日

夏も終わり、ゆめのもり保育園で綺麗に咲いていたひまわりも出番を終え、また来年の為に種取りをしました。

その後の抜け殻…。不思議そうに眺めている子どもたちです。

手に持ってみると少し重みがあり「これは?なに?」と何度も聞いてくる子どもたちでした。

粘土遊びやスライム会遊びも好きで、上手に型を取ってみたり、自分の思う作品を作ってみたり…

まだまだ遊びが広がっていきそうです。

 

 

 

yumenomori_admin先週の活動!(9/12-22)
もっと読む

Road to 運動会(ぞう組)

 

ぞう組さんは、今年が保育園最後の運動会!!!

どんな運動会になるのでしょうか!

子どもたちの目つきも少しずつ真剣さを増してきたように思います。

    

もちろん、運動が苦手な子も得意な子も、みんなそれぞれがそれぞれなりに頑張っています!

ゆめのもりの伝統になりつつある、あの踊りや、親競技も盛り上がっていくと思います。

  

※3部の親競技については、「ほぼ」強制なので悪しからず…。なので、今から体つくりをお願いいたします♡

   

yumenomori_adminRoad to 運動会(ぞう組)
もっと読む

Road to 運動会(ひよこ組)

ひよこ組さんは、運動会に向けて、歩く練習を頑張っています。

てちてち歩く姿が本当にかわいらしく、みんな最初はこうだったんだなぁ~としみじみ感じています。

運動会当日はどんなプログラムか楽しみですね~(^^♪

   

 

◆次回の「Road to 運動会」はりす組さんです!!

yumenomori_adminRoad to 運動会(ひよこ組)
もっと読む

先週の活動!(9/5-9)

9月5日~9月9日

今週はゆめくらぶ(子育て支援事業)があり、2歳のりすぐみさんがお店屋さんになって夏祭りごっこをしました。

ちょっぴりドキドキした様子も見られましたが、「いらっしゃいませ~」「〇〇どうですか~」と頑張る様子も見られました。

保育園の中でも0・1歳さんにお店屋さんを開いてくれ、お兄ちゃん・お姉ちゃんらしい姿に成長を感じました。

 

 

 

 

 

 

yumenomori_admin先週の活動!(9/5-9)
もっと読む

先週の活動!(8/29-9/2)

☆8月29日~9月2日☆

朝晩の気候が少しずつ秋らしさを感じさせてくれますね。

日中、暑い日もありますが、だいぶ過ごしやすくなったように思います。

公園で「よーいドン」したり、室内で手先を動かして遊んでいます。

9月から新しいお友だちが3人仲間入り!さらに賑やかになりそうです♪

 

 

 

 

 

 

 

yumenomori_admin先週の活動!(8/29-9/2)
もっと読む

Road to 運動会(ひよこ組)

 

運動会の練習が始まっています!!

各クラスがかけっこやリレーやダンスなどの練習です♪

プログラム内容はネタバレになるのでまだ発表しませんが(笑)
今年も「ゆめのもり色」の濃~~い運動会になりそうです♪

良いか悪いかは置いといて…(^^♪

子どもたちの練習に取り組む表情を見ていると、楽しそうですし、真剣な表情が本当にかっこいいです。

乳児さんたちは本番では泣いてしまうかもしれませんが、今は本当に懸命に頑張っています♪
その分、HPで様子を感じ取っていただければと思います。

 

 

 

◇子どもたちは、名前を呼ばれたら「はい!」と返事ができるようになりました!!
「名前を呼ばれたら走る」と理解しているからこそ、呼名の後すぐに走り出してしまうことがありますが、これができるだけすごくないですか!?
次は先生の「よーい、ドン!」の合図で走れるように練習しています(^^♪

いや~楽しみだな (*^▽^*)

      

yumenomori_adminRoad to 運動会(ひよこ組)
もっと読む

ゆめのもり保育園 園見学会について

ゆめのもり保育園の園見学会の日程が決定いたしましたのでお知らせいたします。
現在、園見学の受付を開始しております。各回、定員に達し次第受付を終了します。各回の申し込み状況については当園までご連絡ください。
なお、当園の園見学につきましては下記の日程のみ行います。下記日程以外での個別での園見学はご対応できかねますのでご了承下さい。

●来年度4月時点での年齢をご参照ください。

「9月28日(水)現在のお申し込み状況」

◇10月15日(土)  受付終了
① 対象:0歳児  9:30~10:00  残り1組
② 対象:1歳児  10:10~10:40  残り0組  (定員満員)
③ 対象:1歳児  10:50~11:20  残り0組  (定員満員)

◇10月29日(土) 受付終了
④ 対象1歳児   9:30~10:00  残り0組  (定員満員)
⑤ 対象1歳児   10:10~10:40  残り0組  (定員満員)
⑥ 予備       10:50~11:20  残り0  (定員満員)

以上になります。

※上記の日程から一つをお選びいただきお問い合わせください。
※上記の年齢以外の受付は、現在定員が満員の為、行っておりません。
※なお、全ての日時において、コロナ感染対策により保護者の方は1名でお願い致します。その際お子様は同伴いただいても構いません。
※近隣の方は、徒歩または自転車でお越しくださいますようご協力お願い致します

<ご予約・お問い合わせ先>

ゆめのもり保育園 078-935-8811

(受付時間:平日 10時から18時のみ)

よろしくお願い致します。

 

yumenomori_adminゆめのもり保育園 園見学会について
もっと読む

テガサキカ アシガサキカ

りす組さんは、生き物が好きな子がちらほらいるようです。

あぜ道お散歩のときに、いろんな生き物と出会います(^^♪
そんな生き物を調べたり、捕まえたり、育ててみたり。

おたまじゃくしは「手が先か、足が先か」。どーっちだ???

 

 

生き物は動物以外にも野菜も育てています(^^♪
今はパプリカとトマトを育てています。トマトは終わってしまいましたが、パプリカは元気☆☆☆

育てたパプリカを使って『ピザづくり』!!!

   

まずは、ピザを作るために、制作で練習!!
みんなそれぞれのピザができました。

そして、給食さんにもお願いをして、収穫したパプリカをおやつのピザトーストに混ぜてもらいました。

 

 

いろんな「みて、さわって、あじわって、きいて、かいで」(原体験)をしているりす組さんでした。

yumenomori_adminテガサキカ アシガサキカ
もっと読む