もりのおとブログ

新年度スタート!!

新年度スタート!!

もりのおと小規模保育園に7人のお友だちが入園してきました。

0歳児は3名、1歳児は8名、2歳児は7名でのスタートです。

どんな一年になるのかドキドキ・わくわく…。

たくさん遊んで大きくなーれ!

 

 

yumenomori_admin新年度スタート!!
もっと読む

2022年度 しめくくり!

2022年度 しめくくり!

4月、まだ赤ちゃんらしさの残る子どもたちと出会った事を覚えています。お家の方と離れるのが不安で、保育園には子どもたちの泣き声が響き渡っていました。少しづつ保育園が安心できる場所だと分かり始めると、響き渡っていた泣き声はいつしか笑い声へと変わっていきました。思い返せばたくさんの成長をみせてくれた子どもたちには驚きでいっぱいです。

さあ、いよいよ新しい春がやってきます。もりのおと小規模保育園から新しい所へ旅立つお友だちも、ひとつ大きなクラスにあがるお友だちも、みんなが素敵な4月を迎えられますように…。

yumenomori_admin2022年度 しめくくり!
もっと読む

3月24日 おわかれしき

りすぐみ(2歳)のおわかれしきを行いました。

いつもと違う保育園の雰囲気に少しドキドキしていた子どもたちですが、入場してきた時には笑顔がこぼれる子も。

もりのおと小規模保育園で過ごした思い出をつづったアルバムを理事長先生より授与していただき、アルバムの重みを感じながら椅子に座る子どもたちには少したくましさも感じました。

最後は歌「きみイロ」。歌詞にもあるように「みんながイロイロなイロをもって…」大きくなっていってほしいなと願っています。   おめでとう!!

 

 

 

 

 

yumenomori_admin3月24日 おわかれしき
もっと読む

3月17日 お別れ会

3月17日 お別れ会

3月17日は、ゆめのもり保育園のぞうぐみ(5歳児)とのお別れ会に参加しました。

会のスタートはぞうぐみの英語劇「ももたろう」。

そして3歳、4歳からは歌のプレゼントがありました。

会も順調に進み、先生たちが「ゆめのもりチーム」と「もりのおとチーム」に分かれてダンスを披露。

最後はぞうぐみが日々練習していたダンス「セプテンバーさん」。大盛り上がりで会は終了しました。

yumenomori_admin3月17日 お別れ会
もっと読む

水曜日はぶーちゃん体操の日!!

今回は遺跡公園で思い切り体を動かして遊びました。

準備体操をしっかりしてから、メインは「コーン倒しゲーム」。

2チームに分かれて相手チームのコーンを倒したり、自分のチームのコーンが倒れていたら立てたり…

子どもたちなりにルールを理解し楽しそうな声が保育園の中まで届いてきていました。

園に帰ってきた子どもたちからは「楽しかった~」と満足そうな声が聞けました♪

yumenomori_admin水曜日はぶーちゃん体操の日!!
もっと読む

3月3日の活動!

3月3日 マラソン大会/ひなまつり

遺跡公園でマラソン大会をしました!

年の数だけ走ろう!と0歳は直線、1歳は1週、2歳は2週…走り切りました!!

応援したり、してもらったり楽しい時間となりました。ごほうびのヤクルトを飲んで幸せ~♡

そして今日はひなまつり!給食は桜でんぷんの入ったそぼろ丼と菜の花のおすまし。「きれいな色してるね~」と大喜びで食べていました。春がすぐそこまで近づいて来ていますね…。

yumenomori_admin3月3日の活動!
もっと読む

2月13日~17日の活動!

2月13日~2月17日

今週は少し雪がちらつく日もありましたが、子どもたちは元気いっぱいに外遊びを楽しみました。

1歳と2歳が一緒に散歩に行くことが多く、住吉神社や海、二葉公園などたくさん歩きました。

歩行がしっかりしてきて長い距離歩けるようになり、これから暖かくもなってくるので、みんなで色々なところに行って楽しみたいと思います。

yumenomori_admin2月13日~17日の活動!
もっと読む

2月6日~2月10日の活動!

2月6日~2月10日

りすぐみさんは、ゆきだるま製作を楽しみました⛄

土台は綿棒を2~3本つなげて、スタンプに。白い雪が出来上がる様子を見て、子どもたちからは「うわ~」「すごい・雪きれい~」と楽しんでいました。

雨の日には室内で思い切り体を動かして遊びました☔

先生と一緒にペンギン歩きをして楽しみました。体も成長してきて、ダイナミックな遊びを好むようになり、どんどん体を動かして遊べるように、計画を立てていきたいと思います。

 

 

 

 

 

yumenomori_admin2月6日~2月10日の活動!
もっと読む

1月30日~2月3日の活動!

1月30日~2月3日

今週のBIGイベント!「節分」!!

ゆめのもり保育園で遊んでいると鬼がやってきました。

「おにがきたら豆をまく」

分かってはいるものの、実物を目にすると こわい!!

先生と一緒に頑張って退治した子どもたちです。

給食は手巻き寿司☆みんな嬉しそうに頬張っていました。

子どもたちの頑張りで、「福の神」が来ますように…。

yumenomori_admin1月30日~2月3日の活動!
もっと読む

1月16日~1月27日の活動!

1月16日~1月27日 

月曜日は「新春コンサート」がありました。子どもたちが知っている曲をピアノやバイオリン、打楽器等で披露してくださいました♪

最後は子どもたちも楽器を持って一緒に演奏。楽しいひと時を過ごしました。

大寒波で雪が降った後は、寒いながらも雪や氷に触れて遊んだ子どもたちです。

来週の節分に向けて鬼のお面製作も楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

yumenomori_admin1月16日~1月27日の活動!
もっと読む