yumenomori_admin

あれ?もう6月??・・・わぁ~お(o0o)

時は金なり!!光陰矢の如し!!

はい、さぼっていました・・・いや、言い方悪いですね。

超忙しかったのです(これ、ホント)!!!でも、言い訳ですね。

大変遅くなってしまいましたが、4月分のダイジェストご覧ください!!

         

 

◇先生と闘うぞー!!

  

 ※虐待ではありません。

 

◇いちご狩り ※地主さん、毎年ありがとう♡
   

 

◇ダンス体験

    

 

◇親泣かせあそび(泥あそび。でも、これが最高に楽しいのよ♡)

 

 

◇進級式

   

 

◇何見てるの?
   

 

◇室内でも楽しそう!

   

 

◇遊んでるのか、遊ばれてるのか…(笑)

 

 

◇改めて、入学おめでとう♡

 

yumenomori_adminあれ?もう6月??・・・わぁ~お(o0o)
もっと読む

玉ねぎの収穫

玉ねぎの収穫 2024.5.30

ゆめのもり保育園の畑で、玉ねぎの収穫をしました。

先生の真似をして葉っぱを引っ張ろうとする子どもたち。中々抜けずに諦めてしまう子どもたち。

そして「なんだこれは!!」と泣いてしまう子どもたち。色々な姿を見せてくれました。

yumenomori_admin玉ねぎの収穫
もっと読む

親子ふれあいデー1歳児

「親子ふれあいデー1歳児」 2024.5.24

進級・入園してから初めてのふれあいデー。

初めはぶーちゃん体操。日常でも取り入れられる触れ合い遊びを一緒に楽しみました。

そのあとはカエルのカスタネットを製作しました。体をたくさん動かした後なのでお絵描きに夢中になる子どもたち。

完成したカスタネットを叩きながら、いつも先生と歌っている歌を今日はお家の方と一緒に楽しみました。

お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

yumenomori_admin親子ふれあいデー1歳児
もっと読む

採用情報を更新しました【正規職員募集】

ゆめのもり保育園、もりのおと小規模保育園では、正規職員(中途採用)の募集を行っております。

募集要項は採用情報ページに記載しております。みなさまのご応募をお待ちしております。

▶採用情報 https://yumenomori-fuku.com/recruit/

yumenomori_admin採用情報を更新しました【正規職員募集】
もっと読む

部屋遊び

部屋遊び

最近、雨が多いですね。雨の日は保育園の中でじっくりと好きな遊びを楽しんでいる子どもたち。

ホールを開放して体を使って遊んだり、部屋で粘土遊びやブロックをしたりして集中して遊ぶ姿が見られます。

雨の日は気分が落ち込みがちですが、雨の日だからこそ楽しめる遊びを見つけていきたいと思います。

yumenomori_admin部屋遊び
もっと読む

住吉神社までお散歩

住吉神社までお散歩 2024.4.26

今日はもりのおとみんなで近くの住吉神社までお散歩に行きました。

朝のおやつを食べたり、よーいどんしたり、テントウムシやお花摘みをしたり、みんなそれぞれの遊びを楽しんでいました。

少しづつ気温が高くなっていきますが、水分補給をしっかり行いながら楽しみたいと思います。

yumenomori_admin住吉神社までお散歩
もっと読む

「ゆめくらぶスポーツサークル」2024年度スタート!

平素は、ゆめのもり保育園の活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。

ゆめのもり保育園では、2022年度より、在園児とその保護者のみなさんを対象に「ゆめくらぶスポーツサークル」を実施しています。今年度は4月19日(金)より再開します!

夕方以降、遊戯室を開放して、親子で簡単な運動・スポーツを楽しんでいただけるよう準備していますので、日頃の運動不足解消、気分転換・リフレッシュ、保護者同士の交流にぜひご利用ください。

お迎えついでの10~15分、親子で軽く運動・スポーツを楽しみましょう!

ー--------------------

「ゆめくらぶ スポーツサークル」

■日時(予定):毎週金曜16:30~18:30まで

■場所:ゆめのもり保育園 遊戯室

■内容:遊戯室に、卓球・ボクササイズ・フリーテニス・バスケフリースロー・キックターゲット・ストラックアウト・ゴルフ・パターゴルフ・なわとび・サッカー(ボール・ゴール)などを用意しています。

*フリーテニス実施日は、スペースの関係で他の種目の用意はありません。

*スタッフはいますが指導者ではありませんので個々の指導はありません。

■参加費:無料

■参加方法:

①参加される場合は、車を「職員用駐車場」に停めて来てください。

②園児のお迎えを済ませてから、保育園の玄関より遊戯室へお越しください(靴袋をご持参ください!)

③在園児や兄弟姉妹のお子さんと一緒に参加可能です。

目印はこの看板!開催している時はこの看板で案内しています!
いつでもお気軽に遊戯室まできてください!!(入退室自由です!)

  

卓球コーナー、ボクササイズコーナー、バスケフリースローコーナーをご用意!

 

 

 

yumenomori_admin「ゆめくらぶスポーツサークル」2024年度スタート!
もっと読む

「おわかれ式」

「おわかれ式」2023・3・22

りすぐみのおわかれ式を行いました。

風船やお花で可愛く彩られた、いつもとは違う雰囲気に緊張気味の子どもたち。

式の中では振り返りのDVDや大好きな電車ごっこを楽しんだり、ハンドベルの演奏をしたり、思い出をたくさん詰め込んだアルバムを理事長先生から授与して頂きました。

式の最後は一人ひとりインタビュー。堂々とインタビューを受ける子どもたちにたくましさを感じました。

yumenomori_admin「おわかれ式」
もっと読む

みんな 自分の道を すすめ

ゆめのもり保育園卒園式
~みんな また会おうぜ~

子ども達の表情からみえるものって何だろう。

私たち大人は彼らに何をしてあげられたのだろう。

こたえなんてないし、自分で何を選ぶかは子ども達が決めていく。

その中の「選択肢のひとつ」として、私たちおとながいるのではないだろうか。

私たち大人が決めるのではなく、子ども達が決める。

一緒に選択肢を考えていく。ただそれだけなのではないのかなって思う。

こどもたち 卒園おめでとうございます。

   

 

  

 

  

 

 

 

                   

 

      

 

最後に このうたを いつかの君に贈る

うまくいくかなんて 誰にも分からない
また会えるかなんて 僕にも分からない
乗っても降りても あなたをとがめない
好きにしなよ 好きにしなよ
正しい道など 海にも分からない
終わりの場所など 空にも分からない
丸くて青い この星の旅人
好きにしなよ 好きにしなよ
構わないよ 好きにしなよ

「好きにしなよ」 Anly 作詞・作曲:Anly

 

yumenomori_adminみんな 自分の道を すすめ
もっと読む